湯乃泉相模健康センター

神奈川県座間市東原3丁目23-1

 

046-253-4126

湯乃泉相模健康センターは10種のお風呂とサウナ・宴会・簡易宿泊可能な神奈川県座間市の健康センター。



湯乃泉相模健康センターは効仙薬湯・露天草津温泉・高濃度炭酸泉などの温泉と宴会・簡易宿泊もできる健康センターです。

お問合わせ


厚木店

厚木店

草加店

草加店

よくある質問

よくある質問

電話

電話

ページトップへ

goods online shop

food online shop

湯乃泉ライン、LINE

湯乃泉ツイッター、Twitter

湯乃泉フェイスブック、facebook


塩サウナで美と健康を

塩サウナでリラックス&リフレッシュ

塩サウナは普通のサウナほど高温ではありません。
塩サウナは高温ではないのに驚くほどに汗が出てきます。普通のサウナでもお肌もある程度ツルツルで、毛穴が開いて汚れも多少落ちていますが、塩は違います。塩を塗るので、殺菌消毒効果は抜群です。顔に塗ると、皮脂や老廃物がどんどんと排出されます。不純物がなくなった肌は、スベスベ肌、つるつるのピカピカ肌になっています。塩サウナは熱くなく汗をかき、さらに肌までキレイになれるということです!さらには胃腸の働きを促進するなどのさまざまな効果が期待できます。

塩サウナ(女性のみ)

塩サウナの効果

ダイエット効果が期待できる!

ダイエット効果が期待できる!

サウナと塩は高いダイエット効果を期待できる最強タッグアイテムです。
塩は、皮膚に塗りこむことで皮下脂肪を体外へ出してくれる効果があるので、サウナでは、濡らした体に軽く塩を塗りこんでからサウナ効果を受けることで、新陳代謝をアップさせながら部分的に皮下脂肪を出してくれるという嬉しい作用が働きます。


毛穴につまった皮脂を出す

少量の塩を溶かした電解質溶液はタンパク質を溶かす力が上がります。この理由により、毛穴に詰まった皮脂を溶かすということです。塩サウナの場合、発汗した汗と塩が混ざり、この効果を得ることができます。

皮膚呼吸が活発になる

塩により、汗腺に刺激を与え皮膚呼吸が活発になります。

自律神経が整う

塩サウナ浴を続けることにより、自律神経が整います。塩には殺菌作用があり、塩サウナを続けることで体調がよくなり、自律神経が整うことによって風邪をひきにくくなります。

新登場センターオリジナル「ブレンドアロマ塩」はじめました!

「ブレンドアロマ塩」はじめました!

新登場センターオリジナル「ブレンドアロマ塩」はじめました!

香りでリラックス、美容効果促進。

新登場!センターオリジナルの「ブレンドアロマ塩」はじめました!センターオリジナルの3種類をブレンドしたアロマ塩で、塩サウナ効果をさらにアップ!


弾力茶の実

緑茶の豊富なビタミンCで弾力性や水分の減少を防ぐ。

お肌をしっとりとさせる茶の実オイルと緑茶エキス・緑茶配合で、お肌をさっぱりと。

潤い米ぬか

ビタミンB1・B6・B12の不可欠な栄養素を補う。

なめらか成分、米ぬかを配合。うるおいを与えながら、キメの整ったしっとりとしたお肌に。

保湿みかん

体をぽかぽか。甘い柑橘の香りでリラックス効果大。

保湿成分ハチミツでなめらかにマッサージ。みかん果皮エキス配合でじんわりあたたか。


塩サウナの入り方

塩サウナの効果を引き出す入り方をご紹介します!

1. 塩サウナに入る前

1. 塩サウナに入る前

中低温のサウナでも発汗しやすくなります。湯船に浸かるなどして全身をしっかりと温め、コップ一杯の水を飲んでおきましょう。


2. 塩サウナ室に入ったら

2. 塩サウナ室に入ったら

頭皮を含む全身にまんべんなく塩を乗せていきます。このとき、こすったりもんだりするのはやめましょう。皮膚に刺激を与えると、肌荒れやかぶれの原因となることがあるので注意しましょう。


3. 塩サウナ室内

3. 塩サウナ室内

腰掛けて汗が出るのをじっと待ちましょう。汗をかきはじめると、全身に乗せた塩が溶けていきます。塩が溶けたら、リンパの流れに沿ってマッサージするのもおすすめ。塩が汗で溶けるまで、20分程度サウナ室内に留まるのが一般的です。


4. 塩が完全に溶けて肌表面がつるつるになったら

4. 塩が完全に溶けて肌表面がつるつるになったら

サウナ室を出て、シャワーで塩と汗をしっかり流します。




湯乃泉相模健康センター 湯乃泉相模健康センター

 

046-253-4126

046-253-4126

神奈川県座間市東原3丁目23-1

東名厚木店

草加店

運営会社

お問い合わせ

Copyright(C) 湯乃泉 相模健康センター All rights reserved.