湯乃泉相模健康センター

神奈川県座間市東原3丁目23-1

 

046-253-4126

湯乃泉相模健康センターは10種のお風呂とサウナ・宴会・簡易宿泊可能な神奈川県座間市の健康センター。



湯乃泉相模健康センターは効仙薬湯・露天草津温泉・高濃度炭酸泉などの温泉と宴会・簡易宿泊もできる健康センターです。

お問合わせ


厚木店

厚木店

草加店

草加店

よくある質問

よくある質問

電話

電話

ページトップへ

goods online shop

food online shop

湯乃泉ライン、LINE

湯乃泉ツイッター、Twitter

湯乃泉フェイスブック、facebook


湯乃泉のサウナ

当センターのサウナは、スチーム式の高温サウナと塩サウナ(女性のみ)がございます。
メディアで話題沸騰のフィンランド式サウナが楽しめる『ロウリュ』も大好評!定期開催しております。
サウナを快適にお使いいただけるよう、使い切りタイプの個人用サウナマットをサウナ入口にご用意しています。サウナご利用の際には敷いてお使いください。

高温サウナ

高温サウナ

女性は86℃、男性は82~90℃。たっぷり汗をかくことによって新陳代謝を活発にします。『ロウリュ』が行われるのはこちらです。

塩サウナ(女性のみ)

塩サウナ(女性のみ)

塩サウナ室は低温で64~68℃を保っており、熱さを我慢することもありません。塩の成分でお肌の美白・はり・殺菌効果などが期待されます。女性の健康とキレイを応援します。

初登場!センターオリジナル「ブレンドアロマ塩」もはじめました!

塩サウナについてはこちら



フィンランド発、話題のアロマサウナ“ロウリュ”

“ロウリュ”(ロウリュウ)はフィンランド語で『蒸気』という意味。サウナの本場フィンランドで人気のサウナ入浴方法で、熱されたサウナストーンにアロマ水をかけて、立ち上がる水蒸気を熱波としてお客様に扇ぐサービスです。

マイナスイオンを含んだ熱気が新陳代謝を促進し、身体の活性化に役立ちます。また、ジワジワと身体の芯から暖められますので、大量に発汗することができ、身体内の老廃物を取り除くことができます。

期待される効果

新陳代謝の促進・・・マイナスイオンを含んだ熱気が新陳代謝を促進して身体の活性化を助けます。
デトックス効果・・・身体の芯から温まるので多量に汗をかくことができ、身体の中の老廃物を取り除けます。
疲労回復・・・アロマ&マイナスイオンによって脳が活性化し、疲労回復やストレス解消になります。

 

爆風ロウリュ(休止中)

爆風ロウリュ

※ただいま休止いたしてしております。

当センターの熱波師(ロウリュスタッフ)が爆風マシーンをつかって今までに味わったことのない爆風を起こします。
是非、風速80mの刺激をご体験してみてください!


ロウリュを楽しむポイント

当センター熱波師より、ロウリュを楽しむポイント

蒸気を発生させると体感温度は100度を超えますので、ご無理なさらずにお願いします。
また、水分補給を必ずお願いします。(給水機をご利用ください)

水風呂をご利用頂く際は、必ず一度体を流してからお願いします。発汗作用を高め、汗と共に体内の毒素を排出し、綺麗な体質作りができます。

終わった後、キンキンに冷えた生ビールが最高です!!


ロウリュ開催日程 (休止中)

平日祝祭
男性19時00分〜13時30分〜/19時00分〜
女性
19時00分〜15時00分〜/19時00分〜

※ただいま休止いたしてしております。
ロウリュの効果をより高めるために、サウナストーンにかける水には100%天然のエッセンシャルオイルを使用しております。
さらに女性には日替わりで様々なアロマもプラスして熱波の刺激により爽快感を得られるようにしております。

 

日替わりオイルをご紹介!

※男性はヒノキのみです。

グレープフルーツ

気分を明るくし、リラックス

グレープフルーツを使用したアロマは消臭効果にもすぐれ、抗菌効果もあります。消化を促進し脂肪の燃焼を助けます。

スイートオレンジ

甘く爽やかな香りで

スイートオレンジを使用したアロマは感情が安定しリラックス効果があると言われています。抗菌・抗ウイルス効果・食欲増進も期待できます。

檜(ヒノキ)

森林浴のリラックス効果

檜(ヒノキ)を使用したアロマは清々しい木の香りによるリラックスとリフレッシュの効果があります。殺菌作用があり肌を引き締め清潔に保ちます。




湯乃泉相模健康センター 湯乃泉相模健康センター

 

046-253-4126

046-253-4126

神奈川県座間市東原3丁目23-1

東名厚木店

草加店

運営会社

お問い合わせ

Copyright(C) 湯乃泉 相模健康センター All rights reserved.