- トップページ
- » ロウリュ・サウナ各種
湯乃泉のサウナ
当センターのサウナは、スチーム式の高温サウナと塩サウナ(女性のみ)がございます。
メディアで話題沸騰のフィンランド式サウナが楽しめる『ロウリュ』も大好評!定期開催しております。
サウナを快適にお使いいただけるよう、使い切りタイプの個人用サウナマットをサウナ入口にご用意しています。サウナご利用の際には敷いてお使いください。
麦飯石サウナ(男性)・高温サウナ(女性)
女性は86℃、男性は82~90℃。たっぷり汗をかくことによって新陳代謝を活発にします。『ロウリュ』が行われるのはこちらです。
塩サウナ(女性のみ)
塩サウナ室は低温で64~68℃を保っており、熱さを我慢することもありません。塩の成分でお肌の美白・はり・殺菌効果などが期待されます。女性の健康とキレイを応援します。
センターオリジナル「ブレンドアロマ塩」をご用意しております。
麦飯石の効用
空気のビタミン・・・麦飯石は空気のビタミンといわれるマイナスイオンを放出!
遠赤外線作用・・・麦飯石の遠赤外線91%という遠赤外線の熱エネルギーは低温でありながら浸透力が強く、身体の内部から温めます。
悪臭と雑菌の除去・・・麦飯石は優れた吸着作用を発揮します。有害な貴金属あるいは雑菌などを除去し、水を浄化します。さらに、その吸着力で悪臭を吸収する作用もあるのです。
ミネラルの宝庫・・・麦飯石の成分は、健康に欠かせないミネラル成分のかたまりです。
テントサウナ<RAKKO PARK>
バルコニーに開設されたテントサウナです。
お1人から気軽にご参加できます。(定員10名)
【開催時間】毎日 11:00~20:00
【料金(1名)】
60分 1,000円(税込)
120分 1,600円(税込)
180分 2,200円(税込)
【ご予約】
店頭予約:随時受付 【当日最終受付 19:00】
電話予約:080-8435-4861(受付時間 11:00~17:00)
【注意事項】
● 水着着用が必須です。水着はご持参ください。レンタル水着(200円)のご用意もございます。
● バスタオルのご持参もオススメします。
● 飲食物の持ち込みは館内販売のものに限らせていただきます。
● 写真撮影はOKです。
● 雨天・強風など店舗として危険と判断した場合は中止することがございます。予めご了承ください
● 中止の場合は延期いたします。
話題のアロマサウナ“ロウリュ”
“ロウリュ”(ロウリュウ)はフィンランド語で『蒸気』という意味。ドイツで人気のサウナ入浴方法で、熱されたサウナストーンにアロマ水をかけて、立ち上がる水蒸気を熱波としてお客様に扇ぐサービスです。
マイナスイオンを含んだ熱気が新陳代謝を促進し、身体の活性化に役立ちます。また、ジワジワと身体の芯から暖められますので、大量に発汗することができ、身体内の老廃物を取り除くことができます。
期待される効果
新陳代謝の促進・・・マイナスイオンを含んだ熱気が新陳代謝を促進して身体の活性化を助けます。
デトックス効果・・・身体の芯から温まるので多量に汗をかくことができ、身体の中の老廃物を取り除けます。
疲労回復・・・アロマ&マイナスイオンによって脳が活性化し、疲労回復やストレス解消になります。
爆風ロウリュ

当センターの熱波師(ロウリュスタッフ)が爆風マシーンをつかって今までに味わったことのない爆風を起こします。
是非、風速80mの刺激をご体験してみてください!

当センター熱波師より、ロウリュを楽しむポイント
蒸気を発生させると体感温度は100度を超えますので、ご無理なさらずにお願いします。
また、水分補給を必ずお願いします。(給水機をご利用ください)
水風呂をご利用頂く際は、必ず一度体を流してからお願いします。発汗作用を高め、汗と共に体内の毒素を排出し、綺麗な体質作りができます。
終わった後、キンキンに冷えた生ビールが最高です!!
ロウリュ開催日程
月~金 | 土 | 日 | 祝祭 | |
男性 | 不定期開催 | 不定期開催 | ||
女性 | 不定期開催 | 不定期開催 |
ロウリュの効果をより高めるために、サウナストーンにかける水には100%天然のエッセンシャルオイルを使用しております。

森林浴のリラックス効果
厚木店では男女共に檜(ヒノキ)のエッセンシャルオイルを使用しております。檜(ヒノキ)には清々しい木の香りによるリラックスとリフレッシュの効果があります。殺菌作用があり肌を引き締め清潔に保ちます。